見事に仮装した集団が、いきなり目の前を通過。そういえば朝はバイクに乗った集団がすごい音を鳴らしながらバスの横を通っていたな…そうでした、31日はハローウィーンでした。
この間ハローウィーンのディスプレイのことを書いたのに、すっかり忘れていました!!
一瞬の出来事に見とれていたら、写真もビデオも撮り損ねてしまいました><
すみませんーー!
仮装した人たちが次々に横を通り過ぎたり、パブからはすごく楽しそうな音が聞こえてきたり、雰囲気は盛り上がっています。顔を思いっきり真っ赤に塗ったような人も結構いたりと、日本のパーティーとはまた一味違う感じです! 色んなところでハローウィーンパーティーが開かれているのを見て、友人からパーティーに誘われていたのを思い出しました。断らなければならなかったのはちょっと悔しかったのですが、相変わらずリーディングの山で…
参加する余裕なしなんです(涙) 行けば結構楽しめるタイプなんですけど…気力なし^^;
早いものでもう11月になってしまいました。ターム1ももう折り返し地点なのかと思うと、なんか何にもつかめていない自分に焦りが出てきますが、今はエッセイタイトルを決めるのに必死なのと、次々あるレクチャーやチュートリの準備に追われる生活です。
リーディングリストはマスターが始まる前から手に入るので、コースが始まる前から読み始めた方がいいと、今頃実感です…(笑) 先輩からアドバイスもらっていたんですが、甘えてそうしなかった自分に反省中です…!